オファーのテスト送信
ユーザーに送信する前に送信画面を確認しましょう。
カスタムショップのQA機能を利用して各ユーザーに表示されるメッセージと画像を最適化しましょう。テストデバイスでユーザーに送信するオファーのレイアウトを事前に確認することができます。
テストデバイスの設定
テストデバイスとはSDKがインストールされたゲームクライアントで、カスタムオファーが受信できるように設定した端末のことです。テストデバイスを通じて作成したオファーがユーザーの画面上で正しく表示されているかを事前に確認することができます。
デバイスIDの確認
テストデバイスに指定するにはデバイスIDが必要となります。もしデバイスIDがわからない場合は、プレイヤーIDでデバイスIDで調べることができます。
- 
コンソール画面右上のプロジェクト名のそばにある歯車のアイコン > プロジェクト設定をクリックしてください。
 - 
プロジェクト設定でSDKの状況をクリックします。
 - 
詳細をクリックしてプレイヤーのUUIDリストを取得します。
 - 
対象となるプレイヤーIDをコピーまたは控えておきます。
 
オファーのテスト送信
オファーの編集 中にテストオファーを送ることができます。
  | 
- 
TentuPlayコンソールの AI In-Game Shop > AI Store運営 > 設定/管理 > AI-Store設定 タブをクリックします。
 - 
編集するペルソナの メッセージの編集 ボタンをクリックします。
 - 
テスト送信をクリックします。
 - 
テストデバイスを選択し、転送をクリックします。
 - 
Roblox Studioでオファーの結果を確認します。
送信に成功すると、Roblox Studio上で確認することができます。変更が必要な場合は再度フォーマットを設定して送信してください。